会員紹介

おうちパティシエ協会に所属する会員のご紹介

おうちパティシエ協会には全国各地に所属会員が点在しています。
自身で運営する教室におうちパティシエ協会の名前が使えることで、教室での指導内容の充実や、生徒さんからの信頼度アップなど様々な効果をご体感いただけます。
また、教室の集客や技術などの情報共有もしやすく、教室運営にも役立てていただけます。

 

 


静岡県静岡市葵区 お手軽パン教室・ai 〜bread &sweets〜 小川 愛さん

お名前 小川 愛
お教室名 お手軽パン教室・ai 〜bread &sweets〜
所在地 静岡市葵区
SNSやWEBサイト Instagram

受講の動機

自宅パン教室で発酵待ちの時間に生徒様に出すおやつの、ケーキや、デザートは 素人感があるものは出したくはなく それなりのものをお出ししたいと思っていました。
それと、先生のレッスンでとれる資格は今後、私のパン教室での引き出しの一部になると思いました。
色々な事にチャレンジしてみて お教室の幅も広げたいと思っています。

受講した感想

先生の、レッスンに、参加してみて まず思ったのは 指導がとても、細かくて丁寧だと思いました。
ただ、ケーキが作れるのではなく この工程にはどんな意味があるのか?
しっかりとデモと説明を聞いた上で 自分のケーキ作りが出来るのがとても良かったです❣️
今までケーキ作りは独学だったので いろんな事に変な癖がついていて だから、失敗も多かったです。
先生の所に通っていれば 自分の変な癖が直せて ちゃんとした技術が身につくと思ったので おうちパティシエに入会しました😊
ケーキが作れればいいのではなく私は技術をちゃんと身につけたいと思っていたので先生と先生のお教室に出会えて良かったです😊
パン教室だけやっていたら出会わなかった生徒様達に出会えた事が嬉しいです✨
そして、お教室の売り上げが上がった事も嬉しいです😊

教室PR

日頃の気分転換に♫ 自分時間を楽しみたい方へ♡ 2名様までの少人数制の自宅教室です。
パンレッスンでは機械捏ねをした一次発酵済みのパン生地をご用意したお手軽パンレッスンとなっています。
お菓子・デザートレッスンでは 簡単♡美味しい♡可愛い♡ をコンセプトにし、お家でも作りやすいメニューを心がけています。
レッスンの合間に講師手づくりの スイーツでのおやつタイムの時間も 生徒様達から毎回ご好評頂き、生徒様のお楽しみのひと時となっています。

 


静岡県静岡市 ひろココキッチン 森 ひろこさん

お名前 森 ひろこ
お教室名 ひろココキッチン
所在地 静岡市
SNSやWEBサイト Instagram

受講の動機

数年前に断捨離をきっかけに自分の殻を破って もっと人生を輝かせたい!と思い始めました。
そんな時におうちパティシエ協会の存在を知り、楽しそう!やってみたい!と思いましたが お菓子作りは趣味程度でしかない私が教室なんて開けるのかな??と不安も大きかったです。
でも「私の憧れは行動力のある女性!」 私もやってみよう!!と受講を決めました。

受講した感想

今までは趣味の独学だったので知らなかったポイントが沢山ありました。
また教室を始めるには集客の不安もかなり大きかったですが、集客についても学べたのがとても良かったです。

教室PR

建築士ママのめんどくさくないケーキ教室。
お菓子作りの計量や洗い物などのめんどくさい事は私にお任せください!
家事や仕事、子育てなど、いつも頑張っている女性が気軽に楽しめる教室です。
食べた人が美味しくてニコニコになってしまうケーキを一緒に作りましょう!

 


愛知県豊橋市 スマイルルーム 上田 みどりさん

お名前 上田 みどり
お教室名 スマイルルーム
所在地 愛知県豊橋市
SNSやWEBサイト アメブロ

Instagram

受講の動機

教室開業はしてましたが、もっとデコレーションやデザイン等勉強したいとおもっていた。
開業当時から先生のブログを見ていて、タルトが大好きなのでとっても気になって受講しました!

受講した感想

以前よりも知識量も増え、素敵なお菓子が作れるようになり、お問い合わせも増え、養成講座も開けるようになりました。
オンラインでも資格の養成講座ができるので、全国どこからでも受講してもらえてとても喜んで頂いてます。

教室PR

まず何より笑顔で楽しくをモットーとしております。
不器用さん、初心者さんでもあっと驚かれるようなお菓子づくりができるように、不器用な私の経験を活かしてお伝えしています!!
今後は私の経験等を活かしたお話会や楽しい企画もしていく予定!
気まぐれですがおいしいお菓子も食べれるかも!?
お問い合わせお待ちしてます♡

 


大阪府羽曳野市 ママと子どもの広場MAHALO   みかわ ともこさん

お名前 みかわ ともこ
お教室名 ママと子どもの広場MAHALO
所在地 大阪府羽曳野市
SNSやWEBサイト 趣味ナビ

受講の動機

タルトが大好きで、不器用な私でも作れるようになれたら嬉しいなぁと思って受講を決めました。

受講した感想

オンラインでの受講に不安もありましたが、すごく丁寧に確認してくれたり、ポイントが聞けたのでいつの間にか不安なくレッスンを受けていました!!
レッスン中の失敗した原因やなぜこうなるのかなど、明確に教えてもらえるところが勉強になりました。
失敗したからこそ、自分が講師としても伝えていけると思っています。

教室PR

大阪で幸せタルトが学べる教室☆ ママにも楽しい時間を持ってほしいという思いから子どもと一緒に来てもらえる教室を運営しています。
お菓子作りが苦手な方にも、ママにも 来てくださった方みんなが自宅でも作れるようにフォローしますので、安心してお越しくださいね☆
ママにも楽しんでほしいという思いから、子連れでのレッスンも開催しています。
またお菓子作りしたことない方にも、「楽しく簡単にできる!!家でもできるかも~」と思ってもらえるようにレッスンしています♪

 


静岡県富士市 Smile Table 高木 佐代子さん

お名前 高木 佐代子
お教室名 Smile Table
所在地 静岡県富士市
SNSやWEBサイト

受講の動機

お菓子作りなど好きですが、ケーキはうまくできませんでした。「子供に手作りのケーキを食べさせてあげたい」これが一番の理由でした。

受講した感想

細かい手の動きや作り方のポイントを教えてもらい、できあがりはお店のケーキみたいで毎回嬉しいです。なかなか家で復習できませんが、頑張って作りたいです。

教室PR

かわいいお寿司と和菓の教室 Smile Table。(スマイルテーブル)です。 太巻きを作り、切ると金太郎飴の様な絵柄が出てくる飾り巻き寿司と、和菓子の練り切りの教室です。 ケーキ教室は準備中で、和をイメージしたお菓子を作っていきたいと思います。

 

 


愛知県岡崎市 シュシュ 山田 央子さん

お名前 山田 央子
お教室名 シュシュ
所在地 愛知県岡崎市
SNSやWEBサイト アメブロ

Instagram

Facebook

受講の動機

認定講座を受講した動機 インスタで先生を見つけたのがきっかけです。
オンラインでタルトのレッスンが受講可能であることを知ったことで、どうせレッスン受けるなら認定講師も目指そうと思いました。

受講した感想

オンライン受講に不安が無かった訳ではありませんが、先生との事前説明会でお話をさせて頂き不安は解消され安心してスタートを切ることが出来ました

教室PR

教室名のシュシュの名前の由来にはお気に入りと言う意味がありその名前の通りに教室でのメニューが皆様のお気に入りのひとつになりますようにと願いを込めました。
還暦を前に教室を始めた私が新たにタルトの先生になります。
習い事や好きを仕事にする事に年齢は関係ありませんからー
これまでの人生経験もひっくるめて楽しくお伝えしていきます

 

 

PAGE TOP